下剋上!書家ブログ - 書いて子育てする日々-

書道の腕前により磨きをかけるよう。楽しく書道(+子育て)をします!下剋上:“下の者が上の人に勝ち、権力を手にすること” 書道会の真の前進のため、下の者が実力をつけねばならぬ。今後の書道会を盛り上げたいがためのブログ名です!

人に会うことって、私にとってはすごく大切だな。と再認識した件。

こんにちは!書家です😃

 

今日は久しぶりに書道の話題を🫡

最近書いていないわけではないのですが

なかなか思うようにゆかず。

 

以前は

書道を活かす仕事に就きたい!

道教室できるかな?と考えてはいたのですが

 

もしかすると

私は書道講師には向かないのではないか?と

教えてすらいない段階で

ビビっているのかなんなのか

考えが一歩も進まないまま

止まってしまっていました⚠

 

小学校でPTA活動の一環として

子どもたちの前で

話したりという時間があったのですが

なんでしょうね

なかなかテンションが上がらないのですよ😂

まあ仕事って

そういうものなのでしょうが🤫

始める前からテンション上がらなくて

その後どうなっていくんだろう…と🤔

若干の不安がよぎりました

 

 

とりあえず別のルートで頑張るとしても

腕前がないと、なんにもならないので

今年もまだまだ書きます!

 

蘭亭叙の一部分


そういえば

お友だちと話して

彼女はすんごく頑張っていて!

難関の社労士試験も合格して

子育ても、仕事も、プライベートも

忙しそうだけどキラキラしてて✨

たまに会うと、頑張らなきゃなって

 

ぜんぜん私の悩みを話したわけでも

それについて何か助言をくれたわけでもないけど

話しているだけで

なんとなく

頭の中のこんがらがりがほどけるような

そんな感覚があります

 

あらゆる角度から解決策ってあるんでしょうね

 

本当にいい刺激になります♡

ありがとう♡

 

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

北の大地より🦊

————————————————————————————————

・読者登録をしていただけると励みになります!

・すこしでも気になってもらえればポチッとお願いします!

————————————————————————————————