下剋上!書家ブログ - 書いて子育てする日々-

書道の腕前により磨きをかけるよう。楽しく書道(+子育て)をします!下剋上:“下の者が上の人に勝ち、権力を手にすること” 書道会の真の前進のため、下の者が実力をつけねばならぬ。今後の書道会を盛り上げたいがためのブログ名です!

札幌ライラックまつりの野だて体験!日本の文化に触れました

こんにちは!書家です😃

 

今日はライラックまつりに行ってきました

 

子どもたちは

スタンプラリーや写生大会

昔ながらの遊びのコーナーで

竹とんぼやけん玉などを体験できたり

 

野だても楽しんでいました( ^^) _U~~

テント内にて、先生がお茶をたてています

野だては、20名ほどのグループで

先生がお茶を点てて下さいます

お着物を着た何人かのお姉様方が

お茶を運んでくださって

飲み干して、お作法を見せていただきました

 

我が家の子たちは、お抹茶が好きで

野だてに目がないようです😃

日本文化に触れられる機会に感謝です!

 

娘ちゃんは、パパの影響でカメラにハマっていて
キレイに咲いていたチューリップ🌷

カシャ

キレイに咲いています

 

このあと

丸美珈琲でソフトクリームを食べたのですが

写真を撮るのをすっかり忘れ。

とっても美味しかったです♡

珈琲味かミルクかミックスという選択なのですが

珈琲が、ほろ苦で大人の味!おいしい🤤

しかもかなりボリュームがありまして

価格も少しお高めですが大満足でした!

 

もうひとつの大満足は

ライラック娘という 

かわいいおねえさんが

子たちに話しかけてくれました

 

こんな感じで開催されていました

来週いっぱい他の会場で引き続き開催されます
https://www.sapporo.travel/lilacfes/venue/odori05/

 

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

北の大地より🦊

————————————————————————————————

・読者登録をしていただけると励みになります!

・すこしでも気になってもらえればポチッとお願いします!

————————————————————————————————