下剋上!書家ブログ - 書いて子育てする日々-

書道の腕前により磨きをかけるよう。楽しく書道(+子育て)をします!下剋上:“下の者が上の人に勝ち、権力を手にすること” 書道会の真の前進のため、下の者が実力をつけねばならぬ。今後の書道会を盛り上げたいがためのブログ名です!

二十四節気「小満」を筆で書きながら、いい季節だな♡と思う

こんにちは!書家です😃

 

5月20日小満(しょうまん)

 

小満は万物が勢いよく成長して、天地に生気が満ちる、という意味です。

 

小満を過ぎれば、次に訪れるのは梅雨。

こちら北海道も

近年は梅雨があるようなないような

そんな気候になっておりますが

海の向こうと比べるとそれほど蒸し暑くはありませんが、、

住んでいるといつもより蒸し蒸しします。

 

蒸し暑くなるまでの

一年でもっとも気持ちのいいときです。

いつもより少し運動を!

日々の生活に取り入れていきたいです

 

北海道は今とても動きやすい時期です。

先日は家族でライラックまつりへ

 

 

calligraphy-shodo.hatenablog.com

 

 

咲き乱れる花たちの横で屋台も並び

キラキラと輝く噴水や

笑い合う人たち☺️

子たちが、学校で事故のニュースを聞いたと

子どもが事故に遭う…

考えたくもないです…

楽しい季節を楽しく安全に過ごしましょう

毎日が楽しくありますように。

 

 

 

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

北の大地より🦊

————————————————————————————————

・読者登録をしていただけると励みになります!

・すこしでも気になってもらえればポチッとお願いします!

————————————————————————————————